![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:23 総数:712003 |
11月30日(月)遊ぶ場所の割当を変更しました![]() 理由は,密集を避けることと,安全の確保からです。 少し人数の減った中庭は遊びやすそうでした。 ![]() 11月30日(月) 「12月朝会」の様子![]() 朝会では,校長先生が絵本の読み聞かせをしました。 題名は「どうぞ の いす」 お互いを助け合う森の動物たちのお話で,心がほかほかと温かくなりました。 おやじの会 陶芸教室 作品返し![]() ![]() ![]() 素敵な作品がたくさんありました。子どもたちも,嬉しそうに受け取っていました。 おやじの会の皆様,ありがとうございました。 2年 生活科 「金閣マップをつくろう!」![]() ![]() ![]() 2年 体育科 「ボールけりゲーム」![]() ![]() ![]() 新しい健康観察票はレモン色です
子どもたちの体温等を記入していただき,毎日持たせていただいております健康観察票(現在は水色です)ですが,11月29日で欄がなくなります。
本日,子どもたちに11月30日(月)以降の分の新しい健康観察票(今回はレモン色です)を渡しましたので,11月30日(月)以降も,引き続きご記入いただき,忘れずに持たせていただきますようお願いいたします。 新型コロナウイルス感染が全国的にまた拡大してきています。学校でも予防対策を継続してまいりますので,ご家庭におかれましても,マスクの着用,手洗いなど,子どもたちへのお声かけを今一度お願いいたします。 11月27日(金)5年音楽科「リズムをつくってアンサンブル」![]() 11月27日(金)3年書写「つり」![]() ![]() ![]() 始点,終点に気をつけながら書いていました。横型の字と縦型の字。バランスが難しいようです。それでも姿勢に気をつけながら何度も練習している姿が見られました。 11月27日(金)1年音楽科「けんばんハーモニカとなかよくなろう」![]() しっかりと前を向きながら,先生の指示に合わせて練習していました。 習い始めたころに比べると,ずいぶん上手になってきました。 3年音楽「左手でえんそうできるリコーダー曲(1)」![]() また,週まつのしゅく題でも練習をつみかさねてきているので,とても上手に楽しんでえんそうできるようになってきました。 もっといろいろな曲に親しむことができるように,左手だけでえんそうできる曲を4曲しょう介しています。 今週は,その中の2曲をえんそうした見本の動画をのせていますので,家での練習に役立てましょう。 ・メリーさんのひつじ1(動画) ・メリーさんのひつじ2(動画) ・聖者の行進1(動画) ・聖者の行進2(動画) |
|