京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up21
昨日:109
総数:1271780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『昼休み』その4

 今のところ,ボールの使用は認めていません。

 それにしても,何もないのに子どもたちは,本当によく遊びますね。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その3

 休憩時間終了後の手洗いを徹底させています。また,手洗いがすむまでは,むやみに目・鼻・口を触らないということも指導しています。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その2

 みんな,いい表情です。グランド中から学校らしい声が響いていました。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』

 久しぶりの昼休みの光景です。
画像1
画像2
画像3

『昼食の様子』その4

 3年のフロアへ行く前に昼食時間が終わってしまいました。

 月曜日は3年生の様子を見に行きたいと思います。
画像1
画像2
画像3

『昼食の時間』その3

 早く向かい合せで食べられるようになってほしいです。

 給食やお茶をお取りに行く際には,きちんと手洗いをさせています。

 特に1年生は慣れていないので,昼食が始まるまでにかなりの時間がかかりました。
画像1
画像2
画像3

『昼食の様子』その2

 1年に続いて,2年のフロアもいってみました。

 1・3年に比べて,生徒数が多いのがよく分かります。
画像1
画像2
画像3

『昼食の様子』

 学級全員揃っての昼食です。1年の状況から紹介します。

 まだ,全員が前を向いたままですが,それでも昼食の時間が戻ってきました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その4

 5組は美術です。抽象画を立体で表現するとのことでした。さて,どんな風になるのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 3組は国語です。

 品詞の学習が続いています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp