京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/06
本日:count up3
昨日:52
総数:1271203
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『図書室』その2

 本好きの人たちが今日も本を仮にやってきました。夏休みに向けて,一人5冊まで借りられるそうです。
画像1
画像2

『図書室』

 夏休み前の図書の貸し出し最終日の様子です。
画像1
画像2
画像3

『リモート学年集会』3年その4

 最後に学年主任が1学期を振り返って閉めました。

 最後の写真は,集会終了後に学年評議会指導の先生から労いの言葉をかけてもらっているところです。

 代表者のみんな,お疲れ様でした。
画像1
画像2

『リモート学年集会』3年その3

 生徒の代表者の後は,生徒指導面を上田先生が,進路指導の面を中鹿先生が話をされました。
画像1
画像2

『リモート学年集会』3年その2

 学級の代表が自クラスの3大ニュースを発表しています。

 6組のみんなも立派に発表で来ました。素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

『リモート学年集会』3年

 3年では1学期を振り返る学年集会をリモートで行いました。

 私が教師になった頃のことを思うと,考えられない時代が来たものです。
画像1
画像2
画像3

『学習の様子』2年その2

 夏休みのしおりについては,出来れば保護者の皆様にも目を通していただきたいです。
 
 そのことを手立てに,是非お子達と話をしてみてください。
画像1
画像2
画像3

『学習の様子』2年

 2年も夏休みに向けての取組です。

 夏休みのしおりに目標でも書いているのでしょうか。えらく真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

『学習の様子』1年その2

 いよいよ授業も終わるんですね。
 2か月間でしたが,なかなか中身の濃い時間だったと思います。
画像1
画像2
画像3

『学習の様子』1年

 1年から3時間目の様子を紹介していきます。

 1学期最後の授業ということで,夏休みに向けての取組をしているようでした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp