![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:78 総数:1268695 |
『今日の昼休み』その3
いつものように出てきましたが,今日は一気に寒くなって驚いているようでした。
![]() ![]() ![]() 『今日の昼休み』その2
今日もグランドにはたくさんの人が出てきて遊んでいました。
![]() ![]() ![]() 『今日の昼休み』
カナリールームでは,図書委員の人たちが小学校で行う大型紙芝居の読聞かせの練習をしていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年その5
それぞれのクラスに5組の生徒が入っているので,彼女らへの配慮も忘れません。UDトークを使ったり手話通訳をしたり…。
そんなところもこの学年の好感が持てるところです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年その4
3組はシンプルに教室で討論会です。いじめについて話し合っていました。討論会も上手に進行していて感心しました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年その3
この子たちの良いところは,何をするのも嫌がらず楽しく取り組めるところです。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年その2
2組はグランドに出てきました。
色々な道具が用意されます。 それらをどのように使うのかは分からなかったのですが,楽しそうにはしていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年
1年では,総合的な学習の時間を使って仲間づくりです。
クラスごとに取組を考えました。1組は講堂でい集まってきました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』3年その2
5組は理科です。惑星について学習していました。水星・金星とその特徴を学んでいきます。
![]() 『授業の様子を幾つか』3年
3年は,音楽の時間にリコーダーを吹いていました。
一人の男子が先生から質問を受けて,困っていました。 二部合奏と二重奏の違いを尋ねられたのです。 ![]() ![]() ![]() |
|