![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:66 総数:1269122 |
『安全の日』その2
もう私があの場所に立っていることにも慣れてくれた様です。みんな,元気にあいさつをしてくれます。
私の他にも生徒の皆さんの安全を見守ってくださっている地域の方がたくさん出てこられています。その方々にも元気で爽やかな挨拶を交わしましょう。(できているとは思いますが,念のために書きました) ![]() ![]() ![]() 『安全の日』
おはようございます!
今年一番の冷え込みになりました。この寒さにまだ慣れていないせいか,強烈に寒く感じます。 今日は「安全の日」丸太町通に立ちました。 ![]() ![]() ![]() 『今日の昼休み』その6
生徒会本部の人たちは新しい目標を決めるために集まったようです。熱心に話し合っていました。
![]() ![]() ![]() 『今日の昼休み』その5
図書室で楽しむ人たちもいます。この集団は3年生ですね。
![]() ![]() 『今日の昼休み』その4
あまりの寒さに廊下の端で縮こまっている人たちもいました。思い切って体を動かせばいいのに…(笑)…。
![]() ![]() 『今日の昼休み』その3
いつものように出てきましたが,今日は一気に寒くなって驚いているようでした。
![]() ![]() ![]() 『今日の昼休み』その2
今日もグランドにはたくさんの人が出てきて遊んでいました。
![]() ![]() ![]() 『今日の昼休み』
カナリールームでは,図書委員の人たちが小学校で行う大型紙芝居の読聞かせの練習をしていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年その5
それぞれのクラスに5組の生徒が入っているので,彼女らへの配慮も忘れません。UDトークを使ったり手話通訳をしたり…。
そんなところもこの学年の好感が持てるところです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年その4
3組はシンプルに教室で討論会です。いじめについて話し合っていました。討論会も上手に進行していて感心しました。
![]() ![]() ![]() |
|