京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up105
昨日:89
総数:1267982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子を幾つか』1年

 1年から授業の様子を幾つか紹介していきます。

 2組の理科です。
 虫眼鏡を使った実験ですが,焦点距離を見つけているようです。
画像1
画像2
画像3

『今日の昼休み』その7

 さあ,昼休みもそろそろ終わりです。

 今日は午後から2時間の授業があります。頑張って取り組みましょう。
画像1
画像2
画像3

『今日の昼休み』その6

 学年関係なくこれほど多くの生徒が楽しく遊んでいる光景は珍しく,素晴らしいことだと思います。
画像1
画像2
画像3

『今日の昼休み』その5

 男子は激しく動き回っているので,疲れるのではないかと心配になるほどです。
画像1
画像2
画像3

『今日の昼休み』その4

 みんな,楽しそうに遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

『今日の昼休み』その3

 久しぶりのジャンプパフォーマンスを観ました。
 1発で上手く撮影で来たんですよ。
画像1
画像2
画像3

『今日の昼休み』その2

 長いこと本格的な雨が降っていないため,グランドが埃っぽくてなりません。

 靴や男子のズボンのすそ,女子の靴下などが真っ白になるほどです。
画像1
画像2
画像3

『今日の昼休み』

 昼休みの状況をお伝えするのは久しぶりですね。

 このところは,昨日の発表会の練習を観に行くことが多かったのでね。
画像1
画像2
画像3

『がんばれ,卒業生たち!』

 卒業生たちもそれぞれの学校で頑張っているようです。

 そろそろ,高校3年生の進路が決定したという知らせも聞いています。今の高校3年生は,私が本校に赴任したときの中学3年生,進路が決定したという知らせを届けてくれると嬉しくなります。

 受験の本番はこれからです。卒業生たち,君たちもがんばれ!
画像1
画像2
画像3

『発表会を終えた朝』その5

 次なる課題に向けて,さあ今日も一日張り切って参りましょう。

 生徒諸君,昨日は本当によく頑張りました。君たちの力の付いた姿を観られて本当に嬉しく思いました。学校に来ていただいた多くの先生方が褒めておられました。

 ご来校頂いた多くの教育関係者の皆様方,公私共にお忙しい中お出でくださり,また,生徒への激励の言葉を頂きまして有難うございました。頂戴したご意見は今後の教育活動に活かして参ります。

 保護者の皆様,地域の皆様,お陰様で今年度の発表会も無事終了することができました。今後とも二条中学校の教育を暖かく見守り,支えて頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp