京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up47
昨日:85
総数:1269521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『本部役員認証式』その3

 新しい文化委員長,健康委員長,図書委員長の皆さんです。

 激戦を勝ち抜いて委員長になったのですから,その役割に大きな責任を感じて取り組んでほしいと思います。頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

『本部役員認証式』その2

 1年庶務,評議会議長,環境委員長になった人たちです。
 しっかりと頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

『本部役員認証式』

 新本部役員の認証の場面です。

 会長,副会長,2年庶務の三人です。
 しっかりと頑張ってくれることを期待します。
画像1
画像2
画像3

『本部役員退任式』その3

 文化委員長,健康委員長,図書委員長の挨拶です。

 『やり切った!』という想いが皆さんの言葉から伝わってきました。
 お疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3

『本部役員退任式』その2

 「今日で私は〇〇委員長を退任します。」
 その言葉が何とも寂しく響きました。
 庶務,環境委員長,評議会議長です。

 みんなの思いがすごく伝わってきて,聴いていてとても感動しました。
画像1
画像2
画像3

『生徒会本部退任式』

 続いて,生徒会本部役員の退任式です。

 一人ひとりが退任のあいさつをします。

 生徒会長,副会長,庶務と続きました。
画像1
画像2
画像3

『伝達表彰式』その3

 京都市教育委員会主催の幼児児童生徒作品展での入賞者です。

 書道の部,絵画の部,育成作品展の部でのそれぞれ入賞者たちです。

 おめでとう!!
画像1
画像2
画像3

『伝達表彰式』その2

 陸上の砲丸投げは個人で2位,野球部は全市の3位,水の作文は優秀賞です。

 どれも立派な入賞です。
画像1
画像2
画像3

『伝達表彰式』

 秋の大会や文化的な作品展等で活躍した人たちを表彰しました。
 
 まずは水泳部です。個人の部と団体の部で表彰されました。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』その2

 みんな,楽しそうに遊んでいました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp