![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:136 総数:1270215 |
『授業の様子』1年その3
女子でもよく投げる子がいてびっくりしました。肩が強いのですね。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
1組は数学です。マイナスの学習です。
マイナス6度ってどういう温度? 0度より6度低い温度。なるほど,上手く答えていました。 2組は体育です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
1年から午前の授業の様子を紹介していきます。
5組の家庭科と3組の英語の様子です。アルファベットの練習ですが,これはみんなできるだろうと思いますが,どうでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『午前がBグループ』その5
さあ,今日も一日頑張りましょう。
学校で友達と一緒に学べる喜びを忘れずに!! ![]() ![]() ![]() 『午前がBグループ』その4
今日は,今年度初めて給食があります。
お弁当の人も,学校で食べたい場合はこの時間帯に給食をとっている人たちと一緒に食べてもらって結構です。 徐々にですが,日常に戻っていきますね。 ![]() ![]() ![]() 『午前がBグループ』その3
吹奏楽部の人たちが楽器をもってやってきました。
もちろんまだ部活動はありませんが,長く家に置いてあった楽器を持ってくるように指示が出たのでしょう。吹奏楽部の部員たちが楽器を抱えて歩く姿はよいものです。 例年なら,もうとっくに1年生も部活動に入部しているはずですが,今年度はまだです。今月から「部活見学」「仮入部」「本入部」と進行していきます。 1年生,楽しみですね。実は,2・3年生も君たちの入部をとても楽しみにしているのです。 ![]() ![]() ![]() 『午前がBグループ』その2
この暑さの中,体育の授業も始まって,コロナのほかに熱中症の心配をしなければならなくなりました。
こまめに水分をとることを怠らないようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() 『午前がBグループ』
おはようございます!
今日も暑くなりそうですね。 今日はBグループの人たちが午前中に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『有難うございます!』
今年度は,新型コロナウイルスの関係で「教職員バレーボール大会」が中止になりました。個人的にも楽しみにしていた大会だけに残念です。
ところで,この大会に合わせて毎年ポロシャツ・Tシャツを制作してきました。先日,若い先生たちが「今年度もシャツだけは作りたい」と申し出てきてくれたので,毎年お願いしている先生にデザインを依頼したところ,今日,早速郵便で送っていただきました。 「叶」という文字の「口」の部分がアルファベットの“D”とかけてあってとても素敵なデザインです。 これを着て体育大会を過ごしたいですね。 ![]() 『午後はBグループ』3年その4
5組は社会です。
こちらでもUDトークを使っています。 フェイス・シールドを使うようになって口元が見えるので,UDトークの必要性は低くなったかもしれません。しかし,マスク社会になった際に「今年度はできるだけUDトークをつかいましょう。」と意志一致しました。 そこで,フェイス・シールドとUDトークとを併用しています。 ![]() ![]() |
|