![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:136 総数:1270215 |
『昼休み』その2
みんな,いい表情です。グランド中から学校らしい声が響いていました。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』
久しぶりの昼休みの光景です。
![]() ![]() ![]() 『昼食の様子』その4
3年のフロアへ行く前に昼食時間が終わってしまいました。
月曜日は3年生の様子を見に行きたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『昼食の時間』その3
早く向かい合せで食べられるようになってほしいです。
給食やお茶をお取りに行く際には,きちんと手洗いをさせています。 特に1年生は慣れていないので,昼食が始まるまでにかなりの時間がかかりました。 ![]() ![]() ![]() 『昼食の様子』その2
1年に続いて,2年のフロアもいってみました。
1・3年に比べて,生徒数が多いのがよく分かります。 ![]() ![]() ![]() 『昼食の様子』
学級全員揃っての昼食です。1年の状況から紹介します。
まだ,全員が前を向いたままですが,それでも昼食の時間が戻ってきました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その4
5組は美術です。抽象画を立体で表現するとのことでした。さて,どんな風になるのでしょうか。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
3組は国語です。
品詞の学習が続いています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
2組は社会です。
ようやく明治維新に入ってきたようです。坂本龍馬の話が聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
1組は英語です。
ゲームを使っての学習が得意な先生なので,そういう方法がやれない今の状況は面白くないでしょうね。 ![]() ![]() ![]() |
|