![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:136 総数:1270158 |
『笹飾り』
七夕を前に,保健室の先生と用務員さんで笹飾りを作ってくださいました。
職員室前にあります。とてもかわいいので,学校にお越しの折にはぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
1組は社会です。
まだまだ歴史の学習が続きます。 社会科は3年で4時間になるので,一気に進みます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
2組は数学です。
因数分解に入っています。黙々と問題を解いていました。これは3年の中でも特に大事な単元です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
3組は国語。
「握手」を読み進めています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
3組は理科,そして,5組は国語です。
理科は昨日1組でやっていたところです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
2組は家庭科。
こちらも真剣そのものです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
続いて2年です。1組は数学。観てください,この真剣な表情。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
手作りおもちゃで遊んでいます。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
3組は理科。
顕微鏡を使って花の一部を観察しています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
2組は音楽,5組は社会です。
社会の時間には,国旗からその国の特徴について学んでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|