![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:113 総数:1270124 |
『小中連絡会』
例年ならもっとずっと早くに実施している小中連絡会ですが,本日,ようやく行うことができました。
1年生が6年生の時に習った先生方に来ていただき,授業参観の後に協議会をもちます。 ![]() ![]() ![]() 『今日の昼休み』その4
本館の出口付近で気分転換を図る元気な子たちもいます。
1年の女子は,部活動のときに見つからなかったボールを探しに講堂へ来たようです。 さあ,午後からの授業も頑張るんやで。 ![]() ![]() ![]() 『今日の昼休み』その3
ほんの15分ほどですが,本好きにはたまらない時間だと思います。
![]() ![]() ![]() 『今日の昼休み』その2
グランドが使えないので図書室に行く人が多かったようです。
![]() ![]() ![]() 『今日の昼休み』
生き生き交流ルームでは,生徒会本部の人たちのミーティングが行われていました。
![]() ![]() 『移動教室』その4
今日ほどに雨が降る日は少ないとは思いますが,それでも生徒のことを第一に考えると手を打つ必要があります。
教育委員会と協議しつつ,教職員で知恵を絞って何とかよい方法を考えます。 ![]() ![]() ![]() 『教室移動』その3
車いすの生徒の移動など,本当に大変です。
屋根を作ってくれるよう,教育委員会にお願いしてみました。 ![]() ![]() ![]() 『移動教室』その2
両校舎の入り口に傘立てを置いて対応しましたが,体育で講堂へ行く生徒などは傘なしで走っていきます。
ゴムの敷物の間から雨水が噴き出し,ゴムが滑るので走ると危険でもあります。 ![]() ![]() ![]() 『教室移動』
予想しなかった事態に,私たちも生徒も大わらわです。
体育館の外に作られた仮の渡り廊下に屋根がないので,今日のように激しい雨の日には大変です。ここまでとは…これは予想外でした。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その4
授業が終わって帰ってくる生徒たちは汗びっしょりでした。
楽しく身体を動かして,しかも汗がかけるなんて,ストレスの解消にもなっているんじゃないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() |
|