![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:113 総数:1270124 |
『授業の様子』1年その3
3組も保健です。
「心はどこにある?」の問いから始まりました。哲学的で面白い展開でした。 5組の生徒は交流学級で一緒に学習しています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
2組です。
このクラスでは,身体の各部位の発達が時期や速度に違いがあることについてです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
1年から授業の様子を紹介していきます。
1組〜3組までこの時間は保健です。それぞれ異なるところを学習していますが,この後,ローテーションしてすべてのクラスでお同じ学習になるよう調整します。 ![]() ![]() ![]() 『梅雨真っただ中』その5
例年なら四条通界隈ではコンチキチンが鳴っているのですが,今年度は祇園祭が中止になったようです。
京都の夏らしくなく残念です。 新しい週の始まりです。頑張って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『梅雨真っただ中』その4
今日は気温は低いのですが,湿度が高く,ムシムシしています。ひじや腕に紙がくっついて気持ち悪いくらいです。
教室のエアコンに除湿機能があれば,今日はそれが一番良いのですが…。 とにかく万全の環境を作って学習に集中しましょう。 ![]() ![]() ![]() 『梅雨真っただ中』その3
体操服を着て登校してくる生徒が日に日に増えてきます。
一旦その楽さを覚えてしまうと,なかなか窮屈な制服姿には戻れなくなてしますでしょうね。 ![]() ![]() ![]() 『梅雨真っただ中』その2
天気予報によるとまだまだ激しい雨が降るようですが,登校時間帯にはそれほど激しくはなかったです。
生徒の中には傘を差さずに歩いてくる人もいたりして,改めて中学生の逞しさを感じました。 ![]() ![]() ![]() 『梅雨の真っただ中』
おはようございます!
よく降りますねぇー。 九州の特に熊本では大きな被害が出ました。被災された皆様には心からお悔やみ申し上げます。 さて,小雨が降る中,新しい一週間が始まり,生徒たちは元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その2
さあ,次の時間も頑張りや!
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』
土曜補習休憩時間の様子です。
補習の時間割は以下の通りです。 1時間目; 9:00〜10:00 休 憩 10:00〜10:15 2時間目 10:15〜11:15 ![]() ![]() ![]() |
|