![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:72 総数:1269837 |
『授業の様子』3年その3
この先生独特の盛り上げ方で,楽しい授業が生まれます。
教育実習生もよい学びをしていると思います。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
3組は保健,楽しそうに学習していました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
ここからは3年です。
今はまだ休み時間です。さあ,そろそろ始業のチャイムが鳴ります。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
5組は数学。
2年の数学はどのクラスもTT(ティーム・ティーチング)でやっているので,5組の場合は2人の生徒に2人の先生ということになります。とっても恵まれていますね。 しっかり力をつけないと!! ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
3組は音楽,はじめて男女一緒に歌っている場面を観ました。
美しいハーモニーを奏でていましたよ。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
2組は美術。木彫に挑戦かな?
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
1組は英語です。
今日も学習したことをペアで練習しています。これは本当によい取り組みです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
今日も楽しく頑張っていました。
![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
3組は技術,5組は家庭科です。
実技教科は生活の直結していることが多いので,ためになることが多いでしょうね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
2組は英語です。否定文の練習です。
![]() ![]() ![]() |
|