![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:102 総数:1269673 |
『授業の様子』2年その3
2組は家庭科です。グループで話し合いながら学習を進めていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
1組は数学です。
単元によってT1とT2の先生が交代するようです。 「点Pが長方形の辺上を移動する場合の三角形の面積を求める」という問題ですが,難しく感じる人が多いようです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
2年も3組は理科です。電流計の使い方についてです。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その4
1組は美術,「こいのぼり」の制作が始まりました。
昨年度は新型コロナウイルスで学校が休校になって完成を観ませんでした。今年度はぜひとも素敵なこいのぼりを完成させてほしいです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
5組は社会,楽しく学習していました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
2組は音楽,音楽室を訪れた時には校歌を歌っていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
1年から授業の様子を紹介していきます。
3組は理科です。 ![]() ![]() ![]() 『今日は数位曜日』その5
さあ,今週は早くも中日となりました。
一時間一時間を大切にして,大いに楽しみ大いに学びましょう。 ![]() ![]() ![]() 『今日は水曜日』その4
今は,マスクの中が吐く息ですぐに湿って不快です。
登校時は強制していませんが,教室に入る際にマスクの着用を徹底して指導しています。生徒たちもそのあたりは心得てくれています。 はじめの頃,黒いマスクに違和感を感じていたのですが,最近では「慣れた」のでしょうか,特に何も感じなくなりました。 生徒や教職員のマスクの色もカラフルになっています。 ![]() ![]() ![]() 『今日は水曜日』その3
新聞等でも既に報道されている通り,新型コロナに感染した生徒や教職員が居る学校が徐々に増えつつあります。
これから寒くなり,換気等もしにくくなる中,感染者が増える可能性が増すとの考えが強いようです。 3年生の受験シーズンを本格的に迎えるにあたって,これまで以上に手洗いやうがい,消毒など,感染予防に力を入れたいところです。決して侮ってはいけません。 ![]() ![]() ![]() |
|