![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:102 総数:1269673 |
『3時間目の授業の様子』2年その7
みんな,上手に話します。
他校の2年生なら,こんな風にみんなの前でスピーチすることに対してもっと抵抗を感じると思うのですが,本校の2年生は既にそれを克服しています。 素晴らしい!! ![]() ![]() 『3時間目の授業の様子』2年その6
スピーチの内容を聴いていると,どうやら「田舎暮らしをするとしたら…」ということについて話されていたようです。
![]() ![]() 『3時間目の授業の様子』2年その5
3組の英語,今日は英語でのスピーチです。
![]() ![]() ![]() 『3時間目の授業の様子』2年その4
1組は社会です。
他のクラスでもやっていた大都市の問題点について考えていました。 ![]() ![]() ![]() 『3時間目の授業の様子』2年その3
前で発表したのに,フロアから質問が出ます。
それに応えるやり取りも見ごたえがありました。 ![]() ![]() ![]() 『3時間目の授業の様子』2年その2
国語の時間の様子をしばらく続けます。グループごとの発表の練習を観ていても面白かったです。
![]() ![]() ![]() 『3時間目の授業の様子』2年
ここからは2年です。2年は動きのある授業が多かったです。
5組は家庭科,そして,2組は国語です。 ![]() ![]() ![]() 『3時間目の授業の様子』1年その4
女子のサッカーも上達してきましたね。
上手になえばなるほど楽しさも増すでしょう。がんばって! ![]() ![]() 『3時間目の授業の様子』1年その3
女子はグランドでサッカーです。こちらも上達して,みんながボールをもっている人のところに集まることがなくなってきました。
![]() ![]() 『3陣目の授業の様子』1年その2
だんだん上達してきて,より楽しくなってきたことが分かります。
![]() ![]() ![]() |
|