京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up4
昨日:102
総数:1269672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』1年その4

 楽しそうに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3

 女子はグランドでサッカーです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 だんだん上手になっていっています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 1年から授業の様子を紹介していきます。

 1年1・2組は体育です。男子は講堂でバドミントンを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

『秋らしい朝』その6

 さあ,今日も一日,そして今週も一週間,張り切って参りましょう。
画像1
画像2
画像3

『秋らしい朝』その5

 今朝は,私なんぞ,日向に場所を移さないと寒くて仕方がなかったのですが,生徒の中にはまだ半そでのカッターシャツ1枚で登校してくるものが7人もいました。
画像1
画像2
画像3

『秋らしい朝』その4

 3年生は,三者懇談を受けて,新たな具体的な目標が決まってきたのではないかと思います。それに向けて,先ずは「冬テスト」を頑張る必要があると思います。
 しっかりと取り組んでください。
画像1
画像2
画像3

『秋らしい朝』その3

 月曜日の朝というのは“しんどそうな表情”で登校する生徒が多いようですが,本校ではまずそんな生徒を見ません。

 『今週も頑張るぞ!』と全員が思っているわけではないでしょうが,そんな意気込みを感じさせてくれる生徒も居ます。
画像1
画像2
画像3

『秋らしい朝』その2

 何があったのか,走りながら登校してきた男子生徒が居ます。

 交通事故や生徒同士の接触事故などにも十分気をつけましょう。
画像1
画像2
画像3

『秋らしい朝』

 おはようございます!

 朝のHPアップが遅くなって申し訳ありませんでした。『今日はいったいどうなったんだろう?』と心配された方もおられたかもしれません(笑)。
 早朝からの電話に続いて打ち合わせが入ってこの時間になりました。

 空気は冷たいですが,秋らしいいいお天気になりました。勉強にスポーツに読書に適した素晴らしい天気です。
 生徒たちは,今日も元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp