![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:72 総数:1269882 |
『授業の様子』3年
1組は音楽です。
美しい合唱に仕上がってきました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組その2
見ごたえのある内容になっています。全校生の皆さん,楽しみにしてください。
![]() ![]() 『授業の様子』6組
明日の発表の練習です。なかなか良い仕上がりです。
![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
3組は国語,5組は英語です。
どちらもしっかりと取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
2組は社会。教科担任の先生が合唱の時の声の出し方について助言していたので,中村先生がとっても美しい声の持ち主であることを伝えると,「歌ってぇー!」「聞かせてぇー!」と大変なことになってしまいました(笑)。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
2年です。 1組は理科です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
3組は山中先生が担当していました。
楽しかったこと腹が立ったことなどを発表してあっていました。感情のコントロールについてでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
2組は福井先生です。このクラスは生活習慣病について学習していました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
1年から授業のお湯巣を紹介していきますね。
1年はどの学級も保健です。 1組は柏原先生が授業を行っています。 ![]() ![]() ![]() 『爽やかな朝』その4
さあ,今日も一日,張り切って参りましょう。
今週の「学校祭」がすめば,来週には「秋テスト」,再来週には「修学旅行」と大きな行事が続きます。 よく食べてよく運動して,そしてよく眠って,体調をしっかり整えておきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|