京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up2
昨日:72
総数:1269819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『秋テスト3日目』2年その3

 2年生の心の中に「受験」のことはどのくらいあるのでしょうか。
 
 中学生なら,1年生でも受験のことを考えると思います。それが徐々に大きく現実的になっていくのです。
画像1
画像2
画像3

『秋テスト3日目』2年その2

 みんなが真剣の取り組んでいるのを見ていると時間を忘れます。
画像1
画像2
画像3

『秋テスト3日目』2年

 ここからは2年生の頑張る様子です。
画像1
画像2
画像3

『秋テスト3日目』6組

 6組のみんなも頑張っています。
画像1
画像2

『秋テスト3日目』1年その3

 1年生が随分と落ち着いてきました。
画像1
画像2
画像3

『秋テスト3日目』1年その2

 いい感じで取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

『秋テスト3日目』1年

 1年から「秋テスト」3日目の様子を紹介していきます。
画像1
画像2
画像3

『秋テスト3日目も雨』その4

 さあ,最終日です。気合を入れてテストに臨みましょう。
画像1
画像2
画像3

『秋テスト3日目も雨』その3

 今日は,テスト終了後に普通授業があります。
 コロナで失われた授業を取り戻すための手段の一つです。みなさん,頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

『秋テスト3日目も雨』その2

 今日で「秋テスト」が終了します。
 そして,来週の水曜日からいよいよ3年生が修学旅行に出ます。先週には学校祭があり,来週の今日はもう修学旅行最終日だと考えると,時間のたつ速さを思い知らされます。だからこそ“今”という時間を大切にしなければなりません。

 テストは1,確かにしんどいことかもしれませんが,時間を大切にする気持ちから“今”を大事に思えば楽しいものに変化させられるかもしれません。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp