京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up70
昨日:112
総数:1270716
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『中総文 弁論大会』

 校内の大会で最優秀に選ばれた武田凉帆さんが,二条中学校の代表として中総文の弁論大会に出場しました。

 昨年度,橋本妃花さんが最優秀賞を獲得しているので,先ずはそのカップを返還します。果たして取り返せるでしょうか。

 彼女の順番がやってきました。
 たった一回きりの本番,それに全力を傾けて臨みました。練習の時よりもずっと良い調子で進行していきます。
画像1
画像2
画像3

『中総文 社会科展示』その2

 本来の作品は画用紙の表裏に仕上げられていたのですが,先生が裏面をカラーコピーし,両面を一度に見られるようにして出品していました。
画像1
画像2

『中総文 社会科作品展示』

 社会科の展示も素晴らしかったです。

 今回は2年生の作品が中心に出品されていました。
画像1
画像2

『中総文 家庭科作品展示』その2

 本校の文化祭の展示の際に一度見たはずなのに,こういう場所で見ると一層引き立ちます。可愛く,立派な作品ばかりでした。
画像1
画像2
画像3

『中総文 家庭科作品展示』

 今日は,総合教育センターを中心に「京都市中学校総合文化祭」が行われています。
 本校の生徒も様々な形でそれに参加しています。

 まずは,家庭科作品展示です。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』女バスその2

 1年生が多いので,こういう練習をみっちりとしなければなりません。

 頑張って!!
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』女バス

 講堂では女子バスケットボールが頑張っています。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』吹奏楽その2

 新入部員が入ってくるまでに技術を上げておかないとね。

 しっかり頑張ってください。
画像1
画像2

『土曜日午前の部活動』吹奏楽

 吹奏楽部も頑張っています。

 3年生が抜けて,やっぱり人数が一気に少なくなって寂しいです。何とか新入生にたくさん入ってほしいところです。
画像1
画像2

『土曜日午前の部活動』野球その2

 2試合目は,色々な選手に色々なポジションの練習をさせています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp