![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:109 総数:1271777 |
『授業の様子』1年
5組は英語,3組も英語です。
1年は3人の英語の先生が指導に当たってくれています。 3組では,練習問題をやっていました。できた人は次々と新しい課題に挑戦しているようです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組から授業の様子を紹介していきます。国語,書写です。
上手に書けましたか。 今日は,1時間目から2時間目にかけて観に行きました。 ![]() ![]() ![]() 『久しぶりの暑い朝』その4
暑さなんかに負けず,さあ,今日も張り切って参りましょうか。
16日,木曜日の始まりです! ![]() ![]() ![]() 『久しぶりに暑い朝』その3
今日のような日は体操服登校が涼しくて気持ちいいでしょうね。
今はまだ風が吹くと気持ちがよいくらいの気温ですが,これから日中に掛けて気温がぐんぐん上昇していくのだと思います。 水分補給など,熱中症対策をしっかりとしてください。 ![]() ![]() ![]() 『久しぶりに暑い朝』その2
今年度,7月に30度の真夏日になるのは初めてだそうです。
これまで,それほど雨の日が多かったということなのでしょう。降水量の方も尋常じゃないと思います。 1年生も,随分と学校生活に慣れてきたようですね。 ![]() ![]() ![]() 『久しぶりに暑い朝』
おはようございます!
久しぶりに蒸し暑い朝になりました。校門に立っているだけで額に汗をかきます。 そのような中,今日も元気に生徒たちが登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『1年カナリータイム』その3
今日の経験を今後の学習にどう生かしていくのか,楽しみに見させてもらいます。
それにしても,1年生のこんな姿を始めて見せてもらいました。なかなかいいじゃないですか。 途中で雨が降ったりもしましたが,よい経験になったようですね。 お疲れさまでした。 ![]() ![]() 『1年カナリータイム』その2
みんな,楽しそうに散策しているようです。
グループは5組と6組の生徒も一緒になっています。 ![]() ![]() ![]() 『1年カナリータイム』
カナリータイム(総合的な学習の時間)で二条城を訪れている1年生の姿が送られてきました。
![]() ![]() ![]() 『3年カナリータイム』その6
世界の貧困層に目を向けた内容で,お金を持つことだけが決して豊かではない。そのことはしっかりと伝わったと思います。
今日は,国際協力や国際平和に貢献するというよりも,積極的な生き方に共感し,自らの今後の生き方について考えることができたように感じました。 お2人の講師の方々,今日はありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|