![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:248 総数:412752 |
5年 大根づくり (総合)
大根はすくすくと大きくなり,葉が広がってきたことから,かぶせていたシートもとって成長を見守っています。
畑の大根は葉が虫に食われてしまっているものもあり,「ここにいる!」と虫を見つけていました。 寒くなっても水やりをしながら大きく育つようみんなで世話をしていこう! ![]() ![]() ![]() 2年生 生活「ぐんぐんそだて」![]() ![]() 学校の様子「3年生 乾隆タイム」(11月10日)
今日は,3年生の乾隆タイムでした。3年生は,学級で取り組んでいる係活動を紹介してくれました。
紙芝居をつくり,それぞれの係の活動内容や特徴などを全校のみんなに紹介しました。みんな,自分のクラスの係と比べながら発表を聞くことができたのではないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 学校の様子「クラブ活動(5)」(11月9日)
将棋・オセロ・百人一首クラブです。ペアになって,将棋,オセロ,百人一首に取り組んでいます。一対一の対決で盛り上がっていました。
今日のクラブ活動では,「コンピュータクラブ」の様子を掲載することができませんでした。次回の活動時に掲載するようにしますので,ご了承ください。 ![]() ![]() ![]() 学校の様子「クラブ活動(4)」(11月9日)
アート・絵本・手芸クラブです。今は,絵本作りに取り組んでいます。ひとつのお話をグループで分担してつくり,ひとつにまとめて絵本を仕上げるようです。
![]() ![]() ![]() 学校の様子「クラブ活動(3)」(11月9日)
ダンスクラブの活動の様子です。曲に合わせて,軽やかに踊っています。
![]() ![]() 学校の様子「クラブ活動(2)」(11月9日)
体育館では,「卓球・バドミントンクラブ」の子どもたちが活動しています。卓球とバドミントンに分かれて,なかよくゲームを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 学校の様子「クラブ活動(1)」(11月9日)
9日(月)は,クラブ活動がありました。
乾隆小学校では,4年生〜6年生が6つのクラブに分かれて活動をしています。 運動場では,「青空スポーツ」クラブがドッジボールをしています。 ![]() ![]() ![]() 学校の様子「あいさつ運動」(11月9日)
9日(月)の朝は,あいさつ運動でした。
あいさつをする子も登校する子も寒そうにしていましたが,元気にあいさつをすることができました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 学習の様子(11月6日)
実験の仕方を確かめ,グループで実験をスタートしました。ペットボトルに二酸化炭素を入れるのに少し苦労しましたが,準備のできたグループからペットボトルを勢い良く振って,どんな結果になるかを確かめました。
果たしてペットボトルがどうなったのか…。結果はぜひ,子どもたちに聞いていただきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|