![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:45 総数:1269313 |
『あいさつの日』その2
新しい役員になっての「あいさつの日」です。皆,フレッシュな気持ちで取り組んでくれています。それが声や行動に現れていて,全体の雰囲気がとても爽やかです。
登校してくる生徒もそれにつられているようです。 ![]() ![]() ![]() 『あいさつの日』
おはようございます!
今日から12月。月初ということで「あいさつの日」です。 生徒会役員に加えて,PTAと地域の皆様方にも参加していただき,賑やかにあいさつ運動を行いました。 ![]() ![]() ![]() 『今日の昼休み』その4
全校手話コーラスの練習も気になります。
明日は多分2年が対象です。皆さん,振るって参加しましょう。 さあ,今日は午後からの授業が3時間です。頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 『今日の昼休み』その3
1年生が元気です。
昼休みにグランドで遊ぶ生徒に占める1年生の割合は,毎年に比べて高いんじゃないでしょうか。 ちょっと待てよ,今日の昼休みの手話コーラスの練習会は,対象が1年生じゃなったっけ??? ![]() ![]() ![]() 『今日の昼休み』その2
5時間目は1年の体育なので,既に体操服に着替えた1年生がたくさん遊んでいます。
![]() ![]() ![]() 『今日の昼休み』
今日の昼休みのグランドは少々寒かったです。
風が冷たく,いよいよ冬かなって思いました。生徒たちは気にすることもなく楽しんでいましたけどね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その7
出し切るって素晴らしいですね。
こんな経験,持久走以外ではなかなかできないですよ。 だからこそ,この単元の意味は大きいのです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その6
頑張った!!
しんどそうやなぁー! ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その5
男子の後半の部には,現在のところ2年で1番速い生徒が居ます。どんな走りをするのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その4
頑張った様子が伝わってきます。
さあ,後半のグループがスタートします。頑張れよーっ! ![]() ![]() ![]() |
|