![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:66 総数:1268246 |
『公開授業 総合』その5
一生懸命に聴いてくれるからこそ一生懸命に説明します。
![]() ![]() ![]() 『公開授業 総合』その4
生徒たちは自分たちで考えた経営の方針を一生懸命伝えていました。
![]() ![]() ![]() 『公開授業 総合』その3
4人で小売店を起業するのですが,5人目を募集したところ何らかのハンデのある人や社会的マイノリティーの人が応募してきたと仮定した。さてどういう工夫をするか。
![]() ![]() ![]() 『公開授業 総合』その2
「自分たちが会社を興すなら…」
経営したい会社にもいろいろあります。経営の仕方にも工夫しました。 ![]() ![]() ![]() 『公開授業 総合』
2年は学年全体で「総合的な学習の時間」を行いました。
今日のために準備してきたポスターセッションです。 ![]() ![]() ![]() 『公開授業 理科』その6
時間の関係もあって2つのグループが発表していました。
難しい内容を頑張って発表していました。 ![]() ![]() ![]() 『公開授業 理科』その5
ホワイトボードを使って意見をまとめている様子が,本当に一生懸命でよかったです。
![]() ![]() ![]() 『公開授業 理科』その4
難しいのでしょうが,簡単にあきらめることなくグループの仲間とあれこれ話し合いながら考えている様子が良かったです。
![]() ![]() ![]() 『公開授業 理科』その3
理由について生徒たちが一生懸命に考えます。
![]() ![]() ![]() 『公開授業 理科』その2
簡易な水槽の底に魚の写真を張り,色々な角度からそれを見てみます。
どんなふうに見えるのでしょうか。どうも,それがカワセミが入水する角度と関係がありそうですね。 ![]() ![]() ![]() |
|