京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up72
昨日:136
総数:1270203
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『保護者対象展示鑑賞会』その3

 小学生の弟や妹が来ていることもありました。日中ならこれないですよね。中学生の作品を見ておくのはとてもよいと思います。

 保護者の方と一緒の中学生の姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

『保護者対象展示鑑賞会』その2

 6時ごろ,「今年はコロナの関係でさすがに少ないのかな?」と思っていたのですが,徐々に増え始め,6時半ごろには例年と変わらないほどの保護者の方に訪れて頂きました。
画像1
画像2
画像3

『保護者対象展示鑑賞会』

 6時から,保護者の方を対象に展示の鑑賞会を実施しました。
画像1
画像2
画像3

『リハーサル』生徒会本部

 オープニングの生徒会のパフォーマンスは今年も健在です。
画像1
画像2
画像3

『リハーサル』5組

 今年もメッセージ性の強い劇になりそうです。
画像1
画像2

『リハーサル』2年その2

 多くの人がいつか経験する内容です。我が事として考えたいところです。

 演じた後の監督からのことばが良かったです。
画像1
画像2
画像3

『リハーサル』2年

 ストーリーを知っていてもやっぱり心動かされます。
画像1
画像2
画像3

『リハーサル』6組

 パワフルで可愛らしく,観客を味方につけるステージになると思います。
画像1
画像2
画像3

『リハーサル』3年その2

 メッセージ性があり考えさせられる内容でした。

 キャストが上手,スタッフも頑張っていました。
画像1
画像2

『リハーサル』3年

 舞台発表のリハーサルを観に行きました。

 予告編程度に紹介していきますね。


画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp