![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:136 総数:1270203 |
『文化祭2日目の朝』その3
担任の先生方は,昨晩は色々なことが心配であまり眠れなかったのではないかと思います。あとは生徒を信じましょう。彼らはきっとやってくれます。
エンゼルハウスに素晴らしい音楽が流れることを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭2日目の朝』その2
今日は学校で合唱の練習等を行った後,一旦下校になります。
そして,再登校の際,生徒はエンゼルハウスへ直行するということになっています。 昼食は原則として家で食べてくるということになっていますので,特に1年生の保護者の方は宜しくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 『文化祭2日目の朝』
おはようございます!
文化祭2日目の朝です。 昨日の舞台発表はどれもとても良かったです。今日の音楽発表会も素晴らしいものになるよう願っています。 さて,生徒たちはワクワクとドキドキとをもって登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『展示鑑賞』その9
たくさん学べたでしょうか。
家庭科の展示も人気です。手作りおもちゃで遊べるからでしょうか。ヒントを得て,来年の作品に生かす人もいるかと思います。 ![]() ![]() ![]() 『展示鑑賞』その8
毎年,美術展示は人気があります。
美術の時間の作品と美術部の作品とがあり,どれも力作です。 ![]() ![]() ![]() 『展示鑑賞』その7
『先輩の作品はすごい!』と思ってくれていたら嬉しいです。そして,技術等を盗んでくれたらそれが狙いの一つです。
![]() ![]() ![]() 『展示鑑賞』その6
1年生は,中学校の展示作品を見てどのように感じたのでしょうか。
小学校とは違うものを発見してくれていたら嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() 『展示鑑賞』その5
それほど長い時間がとられているわけではないので,結構慌てて見て回る必要があります。生徒たちは大忙しです。
![]() ![]() ![]() 『展示鑑賞』その4
カメラに気づいて…あれっ?
もう一人,遠くの方でピースサインをしている人が…。 ![]() ![]() ![]() 『展示鑑賞』その3
仲の良い友達と回るので,見て回ることそのものが楽しいのだと思います。
![]() ![]() ![]() |
|