京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up8
昨日:188
総数:839350
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

10月31日(土)第2回漢字検定

 明日,10月31日(土),西ノ京中学校を準会場として,第2回漢字検定を実施します。

 受  付: 9:15〜9:30
       (※9:30には教室に集合してください)
 説明開始: 9:50
 試験開始: 10:00

 試験時間は,5・4・3・2級が60分間,8級は40分間です。えんぴつもしくはシャープペンシル,消しゴムを忘れずに持参してください。

研究授業「美術」

 本日,10月30日(金)5限,2年3組で美術の研究授業を行いました。「風景と情景のちがいは?」資料の作品を見ながら,作者の心情を考えました。
画像1
画像2

修学旅行1日目(12)バスの中で

画像1画像2
 長いバスの旅,バスレクのDVDを準備してくれています。本校のサッカー部生徒とクラブチームでやっている生徒によるPK対決映像,先生がバレーボール部に参加した試合映像を楽しんでいます。
 また,映像の間には英語,社会,理科の音声による出題もあり,受験を目指す3年生らしく口々に答えを言い合っていました。

修学旅行1日目(11)休憩です!

画像1
 リトルワールドから1時間半ほど走り,賤ヶ岳のサービスエリアに着きました。陽があたらないとかなり寒いです!!

修学旅行1日目(10)リトルワールド

 リトルワールドを散策中です!
画像1
画像2

修学旅行1日目(9)リトルワールド

画像1
 クラス写真を撮って,これから入場します。クーボンを使っての美味しい各国の昼食と散策を楽しんでください??

修学旅行1日目(8)リトルワールド到着

画像1
 リトルワールド到着しました。クラスごとに写真を撮り,今からリトルワールドに入場します。良い天気です。

修学旅行1日目(7)「1回目の休憩」

画像1
 養老のサービスエリアに到着です。朝早かったせいか、バス内は静か。うとうとしている生徒も多いです。

修学旅行1日目(6)

画像1
 バス乗車完了!期待が膨らみますね。さあ,旅の始まりです。

修学旅行1日目(5)

 結団式も無事終わり,予定より早めにバスへ移動することができました。いよいよ出発です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 第3回定期テスト(1)
11/27 第3回定期テスト(2)
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp