京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up9
昨日:66
総数:1269088
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『休憩時間』2年

 2年からは休憩時間に出会った人たちの紹介です。
画像1
画像2

『授業の様子を幾つか』1年その2

 3組の理科です。みんな,頑張っていました。
画像1
画像2

『授業の様子を幾つか』1年

 今日はお客様があったり出張があったりで,生徒の様子を紹介す布が今になってしまいました。悪しからずご了解ください。

 また,残念ながらすべての授業を見ることもできませんでした。

 まずは5組の社会科の始まりと2組の数学の様子です。
画像1
画像2

『今日もあったかい』その6

 さあ,今日は水曜日,週の中日になりました。

 みなさん,気合を入れて参りましょう。
画像1
画像2
画像3

『今日もあったかい』その5

 昨日からテスト1週間前になっています。特に3年生は気合を入れて学習に励んでいると聞きます。頑張れよーっ!
画像1
画像2
画像3

『今日もあったかい』その4

 「もーっ,ピースするんやったらいってよっ!」
 私とあいさ交わしたのち,隣の子にそんなことを言っているのが聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

『今日もあったかい』その3

 元気な1年生男子のグループです。
 毎朝,爽やかで勢いのある挨拶をしてくれます。
画像1
画像2
画像3

『今日もあったかい』その2

 今日来てくれているボランティアの大学生は,総合育成教育に興味をもっており,ほとんど一日中育成学級に入って先生のサポートをしてくれています。

 生徒たちもよく知っており,来てもらえる日を楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

『今日もあったかい』

 おはようございます!

 今日もあったかい朝になりました。空には雲一つありません。天気予報のよれば,9月下旬の暖かさ(暑さ)になるということです。体調管理が難しいですね。

 生徒たちは元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その4

 さあ,今日は7時間授業,まだ2時間残っています。

 上手く気分転換ができたなら,頑張って授業に集中しましょう。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp