![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:88 総数:1268447 |
『昼休み』
昼休みに,文化委員を中心に手話コーラスの練習が始まりました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』3年その2
1組は理科,天体の学習です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』3年
2組は国語,「奥の細道」の暗唱をテストしているようです。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』6組
3組は社会科です。今日はアメリカの学習の続きです。
アメリカの黒人はどうしてやってきたのかについての学習です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』2年その4
作品に臨む様子をもう少し紹介します。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』2年その3
2組は美術です。頑張ってデザイン画を描いていていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』2年その2
3組の音楽の様子です。上手にリコーダーを吹いていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』2年
ここからは2年生の頑張っている様子です。
1組は英語,5組は数学です。英会話の場面では,生徒の口から慣用句がスッと出てくるようになっていて感心しました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』その4
2組は家庭科,スウェーデン刺繍が続いています。
授業の週時数が少ないため,どうしても同じ課題が長く続きます。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子を幾つか』1年その3
5組は国語です。楽しく取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() |
|