![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:85 総数:1269474 |
『京都府中学校ソフトテニス新人大会』
14・15日の両日,丹波自然運動公園テニスコートにてソフトテニスの府大会が行われ,本校も15日の団体戦に出場しました。
初戦の相手は口丹波代表の亀岡中学校。強い相手ですが,全く歯が立たないというほどでもありません。 選手たちも気合を入れて臨みました。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午後の部活動』野球部その2
今は実戦形式のフリーバッティング練習です。
こういう練習は特に重要ですね。 全員が緊張感をもって取り組まなければだめですよ。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午後の部活動』野球
午後のグランドでは野球部が活動をしています。
![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』男バスその3
1年生が居リードした試合でしたが,ジョジョのその差が詰まり,追い付いたかと思ったら一気に逆転して,そのまま2年生チームが勝利しました。
最後の3点シュートが決まっていれば,1年生チームの逆転勝利だったのですが…。 いい試合を見せてもらいました。 1年生たちが悔しそにしていたところが良かったです。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』男バスその2
先にリードを奪ったのは1年生チームでした。
顧問の先生に言訊くと,いつも接戦になるそうで,1年生チームが勝つときもあるようです。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』男バス
観に行ったとき,ちょうど1年生対2年生の試合が開始されるときでした。
これは面白い戦いになりそうです。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』吹奏楽その2
人数が多い中で練習すること,普段とは異なる指導者に教わることはとても良い刺激になってよいと思います。
お互いにとって大きなプラスですね。みんな,頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』吹奏楽
今日は吹奏楽も合同練習です。先日,京都堀川音楽高校で一緒に演奏した縁でしょうか,中京中学校の人たちが来てくれていました。
![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』サッカーその2
今日は,3年生も何人か助っ人で来てくれていました。
彼らが居なくても行けるような技術とスピードとパワーを,一日も早くつけてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』サッカー
合同チームになったサッカー部,今日は近衛中学校に来てもらって練習試合です。
![]() ![]() ![]() |
|