京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up83
昨日:125
総数:838626
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

第2回漢字検定

 10月31日(土)10:00より,西ノ京中学校を準会場として,第2回漢字検定を実施しました。集合時間に余裕をもって,全員集まることができましたので,スムーズに検定を始めることができました。問題用紙の返却は後日となります。お疲れ様でした!
画像1

修学旅行2日目(8)「ラフティング3」

 パドルの使い方等を教えてもらい,いよいよ出発です。
画像1

修学旅行2日目(7)「ラフティング2」

 絶好の天候の中,ラフティングがスタートしました!本当に気持ち良さそうで,楽しそうです!
画像1
画像2

修学旅行2日目(6)「出発!!」

 漕ぎ方をレクチャーしてもらったら,いよいよ出発です。天気も最高!!みんなテンション上がっています。行ってらっしゃい。
画像1
画像2

修学旅行2日目(5)「ラフティング場所に着きました!」

 とても良い天気ですが,すごく寒いです。でも下る川は,本当にきれいです。生徒はウェットスーツに着替え中です。
画像1
画像2

修学旅行2日目(4)「ゲレンデで」

 ホテル裏のゲレンデに出て全体写真。そこから!ラフティング会場に移動です。
画像1

修学旅行2日目(3)「朝食の風景」

 みんな,朝からけっこうガッツリ食べている様子です。現在の外気温は日陰で4度。空気は冷たいですが,日中はそこそこ上がるそうです。
画像1
画像2

修学旅行2日目(2)「おはようございます」

画像1画像2
 見事な快晴,爽やかな2日目のスタートです。全員元気です。昨日は夜で見えなかったホテルの外観とそこから見える雪山をご覧ください。本日も1日よろしくお願いいたします。

修学旅行2日目(1)「朝」

 2日目の朝です。天気は良好です。今日は朝からラフティング,午後は体験別学習に行きます!
画像1

修学旅行1日目(17)「平和学習会3」

 戦時を経験して再び現代に戻ってきたときに,本当に大切なことに気づく。最後にそれを実行委員のメンバーが自分達の言葉で伝えてくれました。よくぞここまでやったと,全員が驚く迫真と演技,生の声が届くちょうどよいサイズ感の会場と相まって,最高の学習会になりました。
 本日はこれにて報告を終了いたします。明日もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 7限 生徒会引継・後期認証式               評議専門委員会
11/17 3年運動器検診
11/18 1年運動器検診
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp