![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:97 総数:1268787 |
『2年学年道徳』その3
意見や考えを全体で共有することも大事な営みです。
![]() ![]() ![]() 『2年学年道徳』その2
一人で感がる場面と仲間と一緒に考える場面とを繰り返し行います。
人の意見を聴くことで自分の考えが深めらるからです。 ![]() ![]() ![]() 『2年学年道徳』
6時間目,2年で1年を担当している長野先生が学年道徳を行いました。
長野先生は1年担当です。普段,授業に来ておられない先生の道徳の授業なので,お互いの中に良い緊張感が働いたのではないかと思います。 ![]() ![]() ![]() 『昼休み』その7
早く出てくる子で15分,多くの生徒は10分くらいしか遊んでいないと思います。しかし,これでも十分にリフレッシュしていると思います。
さあ,午後の学習も頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『昼休み』その6
急に大きくなってきた子がいますが,全体的にはまだ1年生の男子は可愛いらしいです。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』その5
先生方も,こうして毎日出て来てくれています。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』その4
思いっきり体を動かせて気持ちがよいでしょうね。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』その3
保護者や地域のの皆様に楽しそうに遊んでいる様子を観て頂きたいです。以前も書きましたが,これほど多くの生徒がグランドに出て遊ぶ中学校は珍しいです。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』その2
今日の昼休みはかなり暖かくなりました。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』
今日のグランドを中心とした昼休みの様子です。
今日も校長室前の読書スペースで女の子が二人で楽しそうに話していました。 ![]() ![]() ![]() |
|