![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:91 総数:1268086 |
『野球 準決勝』その4
それでも選手はボールに食らいついていきます。
ランナーは出すものの,今日はどうもその先が…。 ![]() ![]() ![]() 『野球 準決勝』その3
チャンスをつくるもそれを生かすことができません。
先発の橋村君は悪くはないのですが,それ以上に相手のバッティングがいいです。 キャッチャーの肩が強いのでこれまでの試合のように足でかき回すこともできません。 3塁ベースが遠い状況が続きます。 毎回ランナーを出される展開です。3回裏にはレフトオーバーの2塁打と1塁後ろへのポテンヒットで1点を追加されました。 ![]() ![]() ![]() 『野球 準決勝』その2
相手はなかなか上手で手ごわいです。全く穴がありません。
ピッチャーはいいボールを投げるしキャッチャーはキャッチングが上手く肩も強い。 それに,全員が鋭いスイングでバットを振ります。 1回の裏にヒットを打たれて1点を先制されました。 ![]() ![]() ![]() 『野球 準決勝』
8時30分,吉祥院球場で野球の新人戦準決勝のプレーボールです。
相手は私立の洛星中学校,攻守のバランスのとれたいいチームです。 1回の表から2人のランナーを出しますが,得点には結び付きませんでいた。 ![]() ![]() ![]() 『3年 三者面談』
3年で三者面談が進行中です。この面談で志望校を絞り込みます。
新型コロナでバタバタしましたが,今年もこの季節がやって来ましたね。 2組は,三者面談の後に教師と保護者との二者面談も行っているようです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
5組は理科,天体については対象が大きすぎて理解が難しいところがあります。
がんばれぇー!! ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
3組は数学です。図形です。
だんだん難しくなってきました。がんばれ!! ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
1組は音楽,今日はまずリコーダーの練習かな。
2組は社会,公民的分野の今日は社会権について学んでいました。 「警察官や消防士に団体交渉権があったらどうならるか」というところでした。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その4
5組は英語,2人だとペースが速く,どんどん先へ進んで行ってしまいます。
![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
3組は国語,自分の書いた文章をグループで回し読みをして,互いにその内容を吟味して合っています。
![]() ![]() ![]() |
|