![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:66 総数:1268239 |
『生徒会本部退任式』
続いて,生徒会本部役員の退任式です。
一人ひとりが退任のあいさつをします。 生徒会長,副会長,庶務と続きました。 ![]() ![]() ![]() 『伝達表彰式』その3
京都市教育委員会主催の幼児児童生徒作品展での入賞者です。
書道の部,絵画の部,育成作品展の部でのそれぞれ入賞者たちです。 おめでとう!! ![]() ![]() ![]() 『伝達表彰式』その2
陸上の砲丸投げは個人で2位,野球部は全市の3位,水の作文は優秀賞です。
どれも立派な入賞です。 ![]() ![]() ![]() 『伝達表彰式』
秋の大会や文化的な作品展等で活躍した人たちを表彰しました。
まずは水泳部です。個人の部と団体の部で表彰されました。 ![]() ![]() ![]() 『昼休み』その2
みんな,楽しそうに遊んでいました。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』
今日の昼休みには一時,雨が降ってきました。案外強かったのですが,遊んでいる子たちは気にする様子もなかったのが不思議でした。まあ,すぐに上がったのですが…。
![]() ![]() ![]() 『カナリー委員会』その2
二条中人権宣言が形になりつつあります。楽しみです。
![]() ![]() 『カナリー委員会』
今日も昼休みにカナリー委員会が行われました。
食事をしながらでしたが,みんな,真剣に考えていました。 ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
5組は理科,3組は数学です。しっかり取り組まれていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
2組は国語,『奥の細道』を深く鑑賞します。
![]() ![]() ![]() |
|