京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up2
昨日:76
総数:1268162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子を幾つか』2年その3

 5組は音楽,照れずに歌えばいいよ。
画像1
画像2

『授業の様子を幾つか』2年その2

 2組は英語,今日はALTの先生が一緒です。
画像1
画像2

『授業の様子を幾つか』2年

 1組は国語,暗唱しているのだと思います。ひたすら覚える,ひたすら繰り返す,そんなことでだんだん意味が分かってくるから不思議です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』6組

 6組は美術です。
 たくさんの先生が一緒に取り組んでくれていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その4

 2・3組の男子はバドミントン,こちらも楽しくやっていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その3

 2・3組は体育,女子はサッカーです。
 基本的な技術の習得に向けての練習です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年その2

 授業の楽しみ方が分かってきたようです。こうした雰囲気で授業をしていると自然と学力もついていきます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子を幾つか』1年

 1年から授業の様子を紹介していきます。

 まずは1組の保健の授業です。楽しく学んでいました。
画像1
画像2
画像3

『しぐれ降る朝』その5

 さあ,生徒諸君,保護者・地域の皆さま,今日も一日,張り切って参りましょう。
画像1
画像2
画像3

『しぐれ降る朝』その4

 たくさんの子たちが笑顔で挨拶をして校門を通っていきます。この子たちとの一瞬のやり取りが私の朝の活力にもなっています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp