![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:111 総数:1267838 |
『学級役員認証式』その2
文化委員と健康委員です。
先の本部役員選挙で敗れた人たちの多くが,学級役員として認証されていることをとても嬉しく思います。 ![]() ![]() ![]() 『学級役員認証式』
ここからは各学級の委員の代表を認証しました。
まずは評議員,環境委員です。 ![]() ![]() ![]() 『本部役員認証式』その3
新しい文化委員長,健康委員長,図書委員長の皆さんです。
激戦を勝ち抜いて委員長になったのですから,その役割に大きな責任を感じて取り組んでほしいと思います。頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 『本部役員認証式』その2
1年庶務,評議会議長,環境委員長になった人たちです。
しっかりと頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 『本部役員認証式』
新本部役員の認証の場面です。
会長,副会長,2年庶務の三人です。 しっかりと頑張ってくれることを期待します。 ![]() ![]() ![]() 『本部役員退任式』その3
文化委員長,健康委員長,図書委員長の挨拶です。
『やり切った!』という想いが皆さんの言葉から伝わってきました。 お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() 『本部役員退任式』その2
「今日で私は〇〇委員長を退任します。」
その言葉が何とも寂しく響きました。 庶務,環境委員長,評議会議長です。 みんなの思いがすごく伝わってきて,聴いていてとても感動しました。 ![]() ![]() ![]() 『生徒会本部退任式』
続いて,生徒会本部役員の退任式です。
一人ひとりが退任のあいさつをします。 生徒会長,副会長,庶務と続きました。 ![]() ![]() ![]() 『伝達表彰式』その3
京都市教育委員会主催の幼児児童生徒作品展での入賞者です。
書道の部,絵画の部,育成作品展の部でのそれぞれ入賞者たちです。 おめでとう!! ![]() ![]() ![]() 『伝達表彰式』その2
陸上の砲丸投げは個人で2位,野球部は全市の3位,水の作文は優秀賞です。
どれも立派な入賞です。 ![]() ![]() ![]() |
|