![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:78 総数:1268705 |
『授業の様子』2年その3
3組は国語,自分の書いた文章をグループで回し読みをして,互いにその内容を吟味して合っています。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
2組は社会。
都市に暮らす問題点を考えていました。 通勤通学ラッシュやごみの問題など,色々と考えられますね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
1組は理科,実験室での学習です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組はSST(ソーシャル・スキル・トレーニング)の時間です。
これが上手くできないと,社会で困ることになります。 ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
バドミントンとサッカーについてのレポートをまとめています。
テスト中かと思うくらいの集中力で頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
今日の3時間目の授業の様子を1年から見ていきます。
1年は全クラスが保健の授業です。5組はそれぞれの交流学級で学習しています。 ![]() ![]() ![]() 『いい雨』その4
今日一日頑張れば,明日はまた文化の日で祝日です。
さあ皆さん,張り切って参りましょう。 今日は月初で,PTA本部役員の皆様が校門に立って挨拶に加わってくださいました。雨の中をどうも有難うございました。 ![]() ![]() ![]() 『いい雨』その3
土曜・日曜に試合や練習試合があった部が多く,月曜日の朝は荷物が多くて大変です。
それなのに雨が降って,傘を差さなければならないので,その点では大変です。 そんなことを感じさせない笑顔での挨拶,うちの生徒たちは爽やかです。 ![]() ![]() ![]() 『いい雨』その2
これくらいの降りの雨の日は,かえって気分が落ち着きます。
勉強日和です。授業にも集中できそうですね。 ![]() ![]() ![]() 『いい雨』
おはようございます!
いい雨になりました。植物やグランドが喜んでいることと思います。 ちょうど生徒の登校時間帯にぶつかってしまったのが困ったものですが,それでも膝から下が濡れるほどの降りではなかったのでまだよかったです。 生徒たちは,雨降りを楽しむかのように登校してきました。 ![]() ![]() ![]() |
|