京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up2
昨日:109
総数:1270242
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』3年その2

 2組は数学です。
 練習問題に取り組んでいるのでしょうが,まるでテスト中かのようです。
画像1
画像2

『授業の様子』3年

 5組は国語,3組は理科の時間の様子です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組の取組の様子です。この時間は英語です。ビンゴゲームをしながら英単語を覚えていっているようです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その4

 1組は英語です。

 いつもの通り会話を重視した授業です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

 聞く側も楽しんでいるようです。クイズ形式でプレゼンしたり,確かに楽しかったです。プスタ―セッションがこんなところでも役に立っているのかもしれません。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 2組は社会。

 夏休みの宿題の発表会でしょうか。自分で調べた都道府県の特徴についてプレゼンテーションしていました。上手にプレゼンする生徒が居て驚きました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 2年の授業の様子です。

 3組は国語です。5組の生徒は交流学級にいます。
画像1
画像2
画像3

『昼食休憩』オール5組

 毎週水曜日はオール5組での昼食です。

 5組の生徒は昼食を自クラスで食べたり,交流学級で食べたり,こうしてオール5組で食べたりするのが曜日によって決まっているようです。
画像1
画像2
画像3

『昼食休憩』1年その2

 全員前向きの食事風景も見慣れてしまいました。

 3組の教室では教育実習生が一緒に昼食をとっています。
画像1
画像2
画像3

『昼食休憩』

 今日の1年は,昼休みの昼食の様子です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp