京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up74
昨日:65
総数:1269956
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『テニス新人戦』その4

 応援の人たちも一生懸命です。団体戦は,試合に出場する人と応援する人とが一緒になって戦います。
画像1
画像2
画像3

『テニス新人戦』その3

 2番手の出場は一瀬・山中ペアです。

 こちらも終始ペースを握り,4−0で勝ちました。
画像1
画像2
画像3

『テニス新人戦』その2

 うちのトップバッターは石田・内田ペアです。

 ファーストゲームこそ少々てこずりましたが,危なく下なく試合を運び,見事4−0で勝ちました。
画像1
画像2
画像3

『テニス新人戦』

 今日はテニス新人戦の決勝トーナメントです。
 各ブロックの予選会を勝ち抜いた48チームが対戦します。

 1回戦の対戦校は大枝中学校です。
画像1
画像2
画像3

『野球新人戦』その6

 帰り際,他校の先生から次のように言われました。

 「強いですねえ。みんなが打てて,守れて,投げられるって凄いです!」

 評価してくださることは嬉しいですが,決して油断してはなりません。君たちのゴールはまだまだ先です。まだまだ通過点です。今大会,京都府のてっぺんを目指して勝ち続けてください。楽しみにしています。
画像1
画像2

『野球新人戦』その5

 7回の表に1点を追加し,これで勝ちパターンです。
 最終回のマウンドを任されたのは橋村君。直球主体でグイグイ責めます。きっちり3人で抑えてゲームセット。
画像1
画像2

『野球新人戦』その4

 6回のマウンドを任されたのは高田君。

 ファーボールと味方のエラーでランナーを1・2塁に進めてしまいます。結果的に,相手のランナーはこの2人だけでした。

 唯一のピンチもしっかりと押えました。
画像1
画像2
画像3

『野球新人戦』その3

 相変わらずチャンスをつくるも得点にならないまま5回の表,ようやく移転を追加しました。
画像1
画像2
画像3

『野球新人戦』その2

 初回に相手のミスで1点をもらいました。

 その後はチャンスはあるものの得点になりません。しかし,先発の竹脇君が抜群のピッチングで相手打線を封じていきます。
画像1
画像2
画像3

『野球新人戦』

 野球部が新人戦の予選リーグを戦いました。
 
 午前中の相手は京都御池中学校です。これに負ければ全市トーナメントに進出することができない重要な一戦です。
 みんながよく活躍し,4−0で勝利しました。

 そして迎えた午後の試合です。相手は北野中学校。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp