![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:46 総数:409800 |
【4年生】梅小路コンサートに向けて![]() 昨日は4年生同士の発表を見合い,今日は3年生とリハーサルをしました。 自分たちで練習してきた時と違い,聴いてくれる相手がいる中での発表はとても緊張すると同時に気合が入りました。 それぞれの素敵な姿から刺激を受け,自分たちの演奏や歌唱に生かそうとすることができました。 この2日間でさらに上達している子どもたちです。 明日の本番がとても楽しみです。 5年生 家庭科「おいしい楽しい調理の力」
調理実習で「ミックス野菜サラダ」を作りました。ブロッコリー・キャベツ・ニンジンをゆでました。材料に応じた洗い方・切り方・ゆで方を学びました。オリジナルのドレッシングも美味しくできました。
![]() ![]() ![]() 今日の給食は
麦ごはん・牛乳・高野どうふの卵とじ・ごま酢煮です。
「水曜日はいつもパンなのに何で今日はごはんなの?」と不思議そうなお友だち。 今週は祝日の関係で明日の木曜日がパンです。 高野どうふの卵とじはふんわり卵がたっぷり,やさしい味のおかずです。 ごま酢煮はお酢でさっぱり,キャベツやにんじんをおいしく食べられますね。 ![]() ![]() 今日の給食は
麦ごはん・牛乳・なま節のしょうが煮・ほうれん草のごま煮・みそ汁です。
「なま節のしょうが煮」は,しょうがたっぷりのだし汁でなま節をじっくり炊いているので,生臭みもなくふっくらしておりました。 とてもおいしく子どもたちにも人気がありました。 ごまの風味がよい「ほうれん草のごま煮」と具だくさんの「みそ汁」と一緒においしくいただきました。 ![]() |
|