![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:109 総数:1271834 |
『午前中の授業』3年その2
3組は家庭科です。
今学んでいる内容ですが,世の中を生きていく上で大事なことがいっぱい出てきていました。 ![]() ![]() 『午前中の授業』3年
2組は美術,5組は社会です。
![]() ![]() ![]() 『午前中の授業』2年その3
1組は数学です。
ようやく2年の範囲,2元1次方程式に入ってきたようです。 さあ,頑張って着いて行きや! ![]() ![]() ![]() 『午前中の授業』2年その3
5組は技術,3組は理科です。
理科の授業はなかなか工夫されていて,観ていても楽しかったです。 ![]() ![]() ![]() 『午前中の授業』2年その2
学級ごとにスポーツテストをこなしています。例年なら4月の光景です。
![]() ![]() ![]() 『午前中の授業』2年
2組が体育です。
![]() ![]() ![]() 『授業と給食の様子』6組
授業は英語,他の学級よりも少し早い給食の時間です。
食べ終えるのに時間がかかるのでね。 ![]() ![]() ![]() 『午前の授業』1年その3
2組は国語です。
![]() ![]() 『午前の授業』1年その2
5組は
理科,3組は数学です。どちらも先生に力の入った良い授業でした。 ![]() ![]() ![]() 『午前中の授業』1年
1年から午前空の授業の様子を紹介していきます。
1組は音楽です。アルトりコーダについての学習です。まだ吹くことはできませんが,これから購入するので,事前に学習です。 ![]() ![]() ![]() |
|