![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:78 総数:1268702 |
『立会演説会当日の朝』その3
立候補している生徒にとっては一世一代のことだと思います。
昨日はあまり眠れない人も居たのではないかと推察します。こういう経験も,しないよりはした方がよいに決まっています。 今日の夕方には結果が出るようです。 多くの人が立候補したということは,多くの落選者が出るということでもあります。結果はどうあれ,チャレンジしたことが尊いので,演説会本番に向けて精一杯取り組んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『立会演説会当日の朝』その2
朝の声かけを始めた当時はぎこちなさがありましたが,今は皆が接触的に得票に向けて声を掛けていました。
今日は午後からリモートによって演説会が行われます。 直に呼びかけるのは,この場が最後となるのでみんな,みんな一生懸命です。 ![]() ![]() ![]() 『立ち合い演説会当日の朝』
おはようございます!
今日も良い天気になりました。 いよいよ今日は立会演説会の当日を迎えました。立候補者の胸中はどうでしょか。 朝から最後の自己PRに張り切っていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
3年生は,これまで学習発表会を2度経験しているので,色々と工夫しながら思い出に残る発表を作ってほしいですし,後輩にもよいものを残してほしいと思います。
是非とも頑張ってください。楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
この時間,3年は総合的な学習の時間です。
これまでの学習を振り返り,12月の学習発表会に向けてどうまとめ,どう発表していくのか,みんなで考え始めています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その4
3組は家庭科,そして5組は理科です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
もちろん代表者だけが話すわけではありません。
全員が照れることなく,なんとか英語で意思を伝えようと一生懸命に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
2組は英語,今日も活発に英会話が実践されていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
1組は社会の時間です。
![]() ![]() 『授業の様子』1ねんその5
どの学級も,とても良い雰囲気で真剣に考えていました。
こういう学習に全員が真剣に取り組める学年でいてほしいと思います。そんな学年は,必ず素晴らしい学年集団に育っていきます。 ![]() ![]() ![]() |
|