![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:47 総数:488186 |
3年生 くぎうちトントン![]() ![]() 先に色をぬっている人,くぎを打ち始めた人 自分なりに考えて作品を作っています。 まっすぐにくぎが打てなくて困っている人もいましたが,慣れていくのみ! がんばってやっていきましょうね! 3組 2年生の英語活動![]() ![]() ALTの先生と英語活動の学習をしました。 色を英語で言ったり色探しゲームをしたり・・・ 歌を歌う場面ではみんな大きな声で盛り上がって歌っていました! 外国語を楽しく学習できましたね。 3組 6年生のマット運動![]() ![]() マットや低いとび箱など様々な練習の場がありますが, 自分の練習したい技に合わせて場を選び,練習に励みます。 たくさん練習してできる技が増えるとよいですね! 保健室より 視力検査が終わりました![]() ![]() 再検査を実施した学年から受診のお勧めの用紙を配付しています。 またご確認下さい。 先週頃から少しずつですが,体調不調での保健室来室や早退者が増えています。 ご家庭での健康観察で体調・体温は確認していただいていますが,疲れも出やすい時期ですので,重ねて朝の健康観察をお願いいたします。 2年生 てつぼうあそび
体育の学習ではてつぼうあそびをしました。
「こうもりふりが7回出来たよ。」 「初めてさかあがりができました。」 出来る技を繰り返し行うことと、頑張ればできそうな技に挑戦しました。 ![]() 2年生 あそんでためしてくふうして2
ガラクタで作ったおもちゃをいろいろな場所で動かして遊びました。
「もっと早く走らせるには、どんな工夫ができるかな?」 動きを確かめながらさらにおもちゃを工夫するにはどうすればよいか考えました。 ![]() 2年生 あそんでためしてくふうして![]() 「キャップがタイヤのホイールになるよ。」 「羽を付けて風で進むようにしよう。」 いろいろなことを試して工夫しながらおもちゃ作りをしました。 2年生 だがっきパーティーをしよう![]() 「缶と紙箱では音が違うね。」 いろいろな音を試しながら楽器を作りました。 2年生 英語の学習![]() color gameをしたりしてベロニカ先生とたのしく英語を勉強しました。 3年生 マット運動![]() ![]() 始まった時は前転が上手くできない人もいましたが,練習を重ねて出来るようになった人もたくさんいました。 前転・後転だけでなく,開脚前転・開脚後転や側転など新しい技もチャレンジしていました。 次の学習はリレーです。 みんなで力を合わせてタイムを伸ばしていきましょう! |
|