京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up47
昨日:113
総数:1268659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『サッカー代替試合』その5

 それでも選手たちは諦めません。

 ボールに食らいつき,すぐに1点を返しました。これで2−4。まだいけるぞ!
画像1
画像2
画像3

『サッカー代替試合』その4

 「次の1点を奪えれば何とかなる!」
 そう思って臨んだ後半でしたが,なんと先に得点されてしまい1−4に。
画像1
画像2
画像3

『サッカー代替試合』その3

 2点を先行されました。これがきつかった。

 その後,1点を返すも次の1点を奪われてしまいます。1−3で前半を終了しました。
画像1
画像2
画像3

『サッカー代替試合』その2

 前評判通り,相手の選手は皆,身体能力が高く技術も上手です。相手ペースで試合が進みます。
画像1
画像2
画像3

『サッカー代替試合』

 サッカーは,新人戦がなく3年生に出場資格がある試合が続いています。修学旅行前に予選リーグを突破して現在ベスト16です。

 今日勝てばベスト8。対戦相手は西京極中学校,強豪校です。
画像1
画像2
画像3

『新人戦テニス』その3

 残念ながら3回戦は敗退です。

 しかし,上手になってきています。
 冬の間しっかりと練習して来春の大会に備えてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

『新人戦テニス』その2

 2回戦の相手は第二シードの強豪ペアです。これには敗れました。

 一瀬・山中ペアは2試合勝利して3回戦に進みました。3回戦を勝ってベスト16に入れば府大会へ出場することができます。
画像1
画像2
画像3

『新人戦テニス』

 9時からテニスの新人戦,全市大会が行われました。
 本校からは支部の予選会を突破した2ペアが参加しました。

 今西・岡本ペアは,緊張しながらも1回戦を勝ちました。
画像1
画像2
画像3

『PTA家庭教育講座』その3

 終始和やかな雰囲気で進行し,それぞれのご家庭で子育ての参考になるようなことも出されました。とても良い時間が過ごせたと思います。

 企画運営してくださった皆様方とゲストとして参加して頂いた先生方に感謝申し上げます。本当に素敵な会でした。
 
 
画像1
画像2
画像3

『PTA家庭教育講座』その2

 今回のゲストは北川先生,山田健人先生,中大路教頭先生です。

 私たち教職員の間でも語られないお話をたくさん聞かせてもらいました。
 そういえば,私たちは生徒のことは話し合いますが,お互いのことについてはあまり知らないということに改めて気づきました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp