京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up2
昨日:32
総数:410323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生修学旅行(中野うどん学校2)

うどんの生地を伸ばします。
画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行(中野うどん学校1)

中野うどん学校でうどん作り体験をしました。
画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行(宿舎・退館式)

退館式を行いました。
お世話になった宿の方への感謝の気持ちを代表グループの児童が伝えました。
画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行(宿舎10・2日目朝食)

2日目の朝食です。
みんな昨晩はしっかり寝たので、朝ごはんをしっかり食べることができました。
画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行(宿舎9・1日目買物タイムその2)

どれにしようか,楽しみながらもみんな真剣です。
画像1
画像2

6年生修学旅行(宿舎8・1日目買物タイムその1)

お風呂の後は、買い物タイムです。おうちの方からのリクエストにどれにしようか迷う姿、どんどん選んで早々と買い物を終える姿、友達に相談する姿もありました。
短い時間でしたが、楽しいひとときでした。
画像1
画像2

6年生修学旅行(宿舎7・1日目お風呂あがり)

お風呂に入ってみんなスッキリの笑顔です。雨も降っていたけれど、露天風呂にも入って大満足です。
画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行(宿舎6・2日目朝)

琴平は夜中から激しく雨が降っています。
外での活動までに弱まってくれればよいのですが。
子どもたちは,朝の検温を終え、みんな元気です。
朝食までの間、朝の準備、片付けをしています。
画像1
画像2

6年生修学旅行(宿舎4)

バラエティに富んだメニューにお箸が進みます。
この後の子どもたちの活動は,入浴,買い物,就寝準備と進みます。
画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行(宿舎3)

待ちに待った夕食です。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

校長室より

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp