京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up33
昨日:50
総数:1268870
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『休憩時間』1年その4

 さあ,急いで次の授業の用意をしなきゃ!
画像1
画像2

『休憩時間』1年その3

 楽しそうでよかった。すっかり二条中学校に慣れてきたようです。
画像1
画像2

『休憩時間』1年その2

 ここからは1年生の休憩時間の様子です。

 こんな風にして休憩時間を過ごしています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 1年から授業の様子を紹介していきます。

 3組は美術です。絵文字が出来上がってきました。
画像1
画像2
画像3

『一気に寒くなりました』その4

 3年生は,今週から受験モードに切り替えます。

 1・2年生も授業を大切にし,全校挙げて学習に力を入れましょう。

 さあ,新しい週の始まりです。
 張り切って参りましょう。
画像1
画像2
画像3

『一気に寒くなりました』その3

 「体調,崩してないか?」3年生に声を掛けると
 「大丈夫です!」力強い声が返ってきました。どうしなければならないか,みんなちゃんと分かっているようです。
画像1
画像2
画像3

『一気に寒くないrました』その2

 「久しぶりやな。元気にしてたか!」そういうと,
 「ハイ。元気でした。校長先生,修学旅行お疲れさまでした。」なんと,そんな風に言ってくれる2年生が居ました。


画像1
画像2
画像3

『一気に寒くなりました』

 おはようございます!

 修学旅行から帰って,久しぶりのこれを書いています。

 それにしても,一気に寒くなりましたね。体調を崩さないよう気を付けなければなりません。そのような中,今日も生徒たちが元気に登校してきました。
 
画像1
画像2
画像3

『バレー部新人戦』その11

 セットカウント2−0での勝利です。

 これで決勝トーナメントに進出です。
 トーナメントでは,もっと思い切ってプレーしてほしいです。ミスを恐れてかプレーが慎重すぎて力が発揮しきれていないように思います。“勝気”を前面に出して試合をしてください。

 おめでとう! 次も頑張れ!!
画像1
画像2
画像3

『バレー部新人戦』その10

 今回は流れをもっていかれることなく,楽に試合を進行できました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp