京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up218
昨日:388
総数:455286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

2年生 まどからこんにちは

画像1
画像2
図工の学習では、カッターナイフの使い方に慣れて、窓をつくる,開閉するなど手や体全体の感覚を働かせ,表したいことを基に表し方を工夫して表しました。

2年生 リズムをかさねて楽しもう

画像1
画像2
音楽の学習では、拍子と3拍子の違いやリズムの特徴を生かして,拍にのったリズムの打ち方や旋律の演奏の仕方について学習しました。

2年生 オータムフェスタをしよう

画像1
画像2
学級活動の時間では、いろいろなお店や得意なことを披露しました。
「秋の落ち葉釣りですよ。」
「みんなで工作をしましょう。」
みんながニコニコになるにはどうすればよいかを考えながら活動することができました。

保健室より

画像1画像2
本日よりフッ化物洗口がスタートしました。

1年生は水で練習をしました。来週からはフッ化物洗口液で行います。
パソコンの画像を見ながら,首の向きを傾けて行っています。

3年生は手洗い場で前向になり,前の人との距離をとり,フッ化物洗口液を流しています。

毎週水曜日に行いますので,コップのご準備をお願いします。


2年生 あそんでためしてくふうして

画像1
画像2
生活科の学習では、がらくたを使っていろいろなあそびを楽しみました。
「コップをたくさんならべてタワーを作ろう。」
「ころころ転がすとたのしいよ。」
話し合いながら、いろいろなあそび方を見つけることができました。

放課後まなび教室 開校式

本日より「放課後まなび教室」が始まりました。放課後,さっそく学習が始まり,たくさんの児童が集まりました。開校式もあり,児童の「頑張ろう!」という気持ちが伝わってきました。
画像1

3年生 花がさいた後

画像1画像2
理科で育ててきたヒマワリの花が下を向いて,種が出来てきました。

下を向いたヒマワリを持ち上げるにもかなりの力が必要なぐらい重くなっていました。

じっくり観察をすると,種のつまり方も気づくことができました。

茎の太さや葉の大きななど育てたからこそわかることがたくさんありました!

書写「林」を書きました。

画像1
「へん」と「つくり」の組み立てに気を付けて書こう,というめあてで「林」の一文字を書きました。ど真ん中に大きく書けばよいというだけではないのが「林」です。半紙の真ん中を意識し,へんとつくりの大きさやバランスが難しかったようで,何度も何度も練習をしている様子がありました。横画は縦画よりも太く書くことも意識して取り組みました。筆を寝かさず,しっかりと立てて,姿勢もよく集中して活動ができました。4年生になって片付け方もずいぶんと上手にスムーズにできています。

6年 最高学年プロジェクト

画像1画像2
総合的な学習の時間では,最高学年プロジェクトを進めています。
学校のきまりを見直したり他学年とのつながりをより深めたりするために,子ども達は様々なアイディアを出し合い,話し合っています。
この活動が他学年の笑顔につながることが,達成感を高めることになると考えています。

3年生 マット運動

画像1画像2
スポーツ大会も終わり,体育では「マット運動」の学習に入りました。

しっかり準備体操をして,自分に出来る回り方にチャレンジしました。

前転・後転・倒立など様々な回り方に取り組んでいました。

これからも色々な回り方にチャレンジしていきましょう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp