![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:18 総数:712075 |
1年 国語科 漢字の学習 今日は「手」
今日は,「手」という漢字の学習をしています。一から十までの漢数字も覚えて,これからは少しずつ画数の多い,字画のとりにくい字の学習へ進んでいきます。しっかり学んで,マスターしていってほしいです。
![]() ![]() ![]() 10月5日(月)朝会の様子![]() ![]() 「だれもが気持ちよく毎日を過ごせるために,みんなが気をつけること」 みんなで考えていきたいです。 本日より,最終下校時刻を16時とします。お知りおきください。 にじの子学級はに組 図工![]() ![]() 3年 社会科「わたしたちのくらしとはたらく人々 商店のはたらき」
社会科の「商店のはたらき」では,「スーパーマーケットでは,どのようにしてたくさんのお客さんに来てもらえるようにしているのだろう。」という学習問題について調べたり,考えたりしています。今日の学習では,今までつくった「お店やさんカード」と「お客さんカード」をくらべました。スーパーマーケットの工夫(販売者の工夫)とお客さんの願い(消費者のニーズ)がよく似ていることに気がつきました。
学習では「スーパーマーケット探検隊」という冊子や動画も活用しながら,調べ学習を進めています。 ![]() ![]() 2年 生活科 「1年生をまねいてあそぼう!」2−いと1−ろ その1![]() ![]() ![]() 2年 「1年生をまねいて遊ぼう」 2−ろと1−い その2![]() ![]() ![]() 2年 生活科「1年生をまねいて遊ぼう」 2−ろと1−い その3![]() ![]() 2年 生活科 「1年生をまねいてあそぼう」 2−ろと1−い その1![]() ![]() ![]() 2年 生活科 「1年生をまねいてあそぼう」2−いと1−ろ その2![]() ![]() ![]() 1年 体育科 体育学習発表会に向けて 2
運動場からは,子どもたちのとてもかわいい歓声が聞こえていました。例年通りの運動会が実施できないのは残念ですが,それでも子どもたちはみんなで力を合わせて一生懸命楽しみながら取り組んでいました。本番までに,もっともっと上手になれるように,がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() |
|