京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up3
昨日:105
総数:1268502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『一斉下校』その3

「あと一日,がんばりや!」「はい,頑張ります。」
 3年生との会話は,こちらも雰囲気を変えています。 

 あと一日,精いっぱい頑張って勉強してください。中学3年生の今頃,朝まで勉強して学校へ行ったことを思い出します。
 スズメがチュンチュン鳴きだすと焦るんですよね。
画像1
画像2
画像3

『一斉下校』その2

 「さいならーっ! どや,出来たか?」という声に対して…

 「びみょうーっ!」 「まあまあ」 などという声が返ってきます。

 
画像1
画像2
画像3

『一斉下校』

 テストが同時刻に終了するので,下校時間帯も一斉になります。

 
画像1
画像2
画像3

『秋テスト2日目』3年その3

 勉強は決して裏切りません。勉強したことは必ず報われますからしっかりと取り組んでください。

画像1
画像2
画像3

『秋テスト2日目』3年その2

 みんな,よく頑張ってる。うん,それでいいぞっ!
画像1
画像2
画像3

『秋テスト2日目』3年

 3年生の教室にはよい緊張感があります
画像1
画像2
画像3

『秋テスト2日目』6組

 6組のみんなは2つのクラスの分かれて取り組んでいました。

 一方は,早目に終わったのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

『秋テスト2日目』2年その3

 頑張れーっ!
画像1
画像2
画像3

『秋テスト2日目』2年その2

 やっぱり一生懸命に考えているときの表情は美しいです。
画像1
画像2
画像3

『秋テスト2日目』2年

 2年生です。こちらもよく頑張っています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp