![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:58 総数:411749 |
5年 大根づくり (総合)
大根を植えて2週間ほどがたとうとしていますが,大根の芽はみるみる立派に成長してきています。
畑の方に植えた種も発芽し,こちらはくきが赤いという特徴が見つかりました。 昨日今日は雨で,明日には台風もやってきますが,なんとかしのいですくすくと成長してほしいです! ![]() ![]() コスモス学級 学習の様子(10月9日)
コスモス学級では,「乾隆スポーツフェスティバル」で使うポンポンや,図工のお面づくりに取り組んでいます。みんな,ていねいに作品づくりを進めています。
![]() ![]() ![]() 6年生 学習の様子(10月9日)
6年生は,図工の学習の取り組んでいます。体の動きや関節の曲がり方を意識しながら,作品づくりを進めていました。
![]() ![]() ![]() 5年生 学習の様子(10月9日)
5年生は,総合的な学習の時間に取り組んでいます。コンピュータ室で,自分が選んだ都道府県の農産物や水産物について調べ学習を進めていました。
![]() ![]() ![]() 4年生 学習の様子(10月9日)
4年生は,国語のテストに取り組んでいます。これまでの学習がしっかり身に付いているかを確かめるテストです。わからない問題も「う〜ん」と頭をひねって,あきらめずに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 3年生 学習の様子(10月9日)
3年生は,「乾隆スポーツフェスティバル」の準備運動のダンスを練習していました。6年生のダンス係の子たちが撮ってくれたビデオを見ながら,楽しそうに踊っていました。
![]() ![]() ![]() 2年生 学習の様子(10月9日)
2年生も,1年生と同じようにポンポンづくりをしています。担任の先生の説明をよく聞いて,カラーテープをひねりながら形を整えていました。
![]() ![]() ![]() 1年生 学校の様子(10月9日)
1年生は,来週の「乾隆スポーツフェスティバル」で使うポンポンをつくっています。作るのが少し難しかったようですが,カラフルなポンポンが出来上がりました。「乾隆スポーツフェスティバル」が待ち遠しいですね!
![]() ![]() ![]() 今日の給食(10月9日)
今日の献立は,「かやくうどん」「ほうれん草のごま煮」でした。
かやくうどんには具がたくさん入っており,食べ応え満点でした。子どもたちもたくさんおかわりして,おなかいっぱい食べたようです ![]() ![]() 全校遠足に向けて![]() ![]() ![]() 会議では,担当の先生から全校遠足の内容を聞き,役割を決めました。きっと全校遠足当日は,6年生のみなさんが乾隆小のリーダー(大黒柱)として活躍してくれることでしょう。今から楽しみですね。 |
|