![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:90 総数:895315 |
体育祭「PTAボランティア」
PTAの役員の方々に受付や駐輪場の整理に当たっていただきました。お忙しい中,ご協力いただき,本当にありがとうございました。
また,近隣の方々におかれましては,放送等でお騒がせし,大変申し訳ございませんでした。 多くの方々のご理解・ご協力・ご支援のおかげで,今年度の体育祭を無事終了することができました。本当にありがとうございました。今後とも,どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() 体育祭「800mリレー」
体育祭の締めくくりは,800mリレーでした。昼に近づくにつれ,日が差しはじめ,少し暑くなってきましたが,みんな最後まで全力で走り切りました。久しぶりの全校行事は活気と元気にあふれていました。半日だけの開催でしたが,充実した体育祭となりました。
![]() ![]() ![]() 体育祭「3年生団体種目」
3年生の団体種目は「全員リレー」でした。クラス全員でバトンを繋いでゴールを目指しました。
1位…1・5組,2位…2組,3位…1・3組でした。 3年生の団体種目の後は,各学年のの100m走が続きました。 ![]() ![]() ![]() 体育祭「玉入れ」
いつもの玉入れとは違ったルールで,制限時間の中で,他の人が触った玉を触らないでいいように,各自が手に持った玉を一度きり,自分のタイミングで籠に投げ入れました。
結果は,1位…青組,2位…黄組,3位…赤組でした。 ![]() ![]() ![]() 体育祭「アスレチック競争」
両足ジャンプの後は,五輪を思わせるカラフルなフラフープをジャンプしながら越えて走ります。暑さを心配していましたが,今は,曇り空で,時折,涼しい風も吹いています。
![]() ![]() 体育祭「保護者受付」
ご参観いただく保護者の皆様には,受付で「参加届」をご提出いただいております。アルコール消毒にもご協力のほど,よろしくお願いいたします。
![]() 体育祭「オープニング」
生徒会によるオープニングでは,生徒会旗を使ったパフォーマンスが披露されました。感染予防対策をとりながら,数少ない行事を成功させるために,できることに精一杯取り組むという生徒会本部役員の皆さんの思いが伝わってきました。
朝早くから,保護者の皆様も応援にかけつけてくださっています。人数制限や観戦エリアの縮小など,ご不自由をおかけいたしますが,ご協力よろしくお願いいたします。 また,近隣の皆様には,お騒がせをして申し訳ございませんが,何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 ![]() ![]() ![]() 9月29日(火)「体育祭」
本日,体育祭は,予定通り朱雀グラウンドにて実施します。午前8時35分より,生徒会によるオープニングが行われます。暑くなりそうなので,水分補給をしっかりしてください。ケガのないように,準備運動もしっかり行いましょう。
体育祭「前日準備」
9月28日(月),係の人たちの協力のもと,体育祭の前日準備を行いました。今年度の体育祭は,例年より生徒席の間隔を広くとり,競技種目を絞っての実施となります。文化祭や合唱コンクール等,多くの行事が中止や縮小となる中,明日の体育祭は,全校生徒で取り組む貴重な行事となります。午前中のみの開催となりますが,クラスや学年の団結力を発揮して,思い出深いものにしましょう!
![]() ![]() 京都市中学校選手権代替大会「サッカー」
9月27日(日)9:30より,太秦中学校にて,サッカーの京都市中学校選手権代替大会が実施されました。対戦相手は,太秦中学校でした。
相手チームに,前半に1点,後半に2点のゴールを決めらられ,結果は0−3と残念でしたが,最後まで全力で戦い抜きました。本当にお疲れ様でした。みんな,よく頑張りました。 ![]() ![]() ![]() |
|